Her Scribbles

Happy Belated Birthday Renji!!

*銀幕更新しました。
蓮二お誕生日おめでとう~!!銀幕はやっとのことで弦一郎とヒロインちゃんの関係性にクローズアップされてきてるなーってところです。更新できてよかった。次のお話はいつアップされるかわからないけれども次もまた頑張ります。

拍手いつもありがとうございます!更新するための励みになっております、重ね重ね感謝申し上げます。

Happy Birthday Genichiroh!!

弦一郎誕生日おめでとう~!!弦一郎と出会えた幾年月、色々と辛かったけど幸せな思い出もあります。今はわたしはさなぎにこもってるけれど、弦一郎のためにさなぎから出て大空へ舞い上がれるような気がしています。そんな活力をくれる弦一郎のことを愛しています。どうかいつまでも健やかに、貴方自身のためのテニスができるよう望んでおります。
改めて誕生日おめでろう、産まれてくれてありがとう。

Hurray!!

やった~~新テニまだ続くよ!!もう次のスペイン戦が決勝戦だから新テニも終わるのかなと思ったけどランキング戦(という言葉で合っているか定かではないが)で弦一郎がS1に申し込んで出るだー?!そうよ弦一郎お前はそういう男よ……立海では幸村くんがいるから一番に君臨できないもどかしさみたいなのもあったけど堂々と狙えるものは狙え的な価値観がある彼、一番狙いますよね……。これでS2とかだったら疑問がわくもん。自分を大将に据えてはほしい男、真田弦一郎よ……。徳川先輩がより強いかどうかとかはさておき。それにしても何で蓮二に事務連絡任しといてひとりさっさと練習に励むんだ、自分でやりなさい!!蓮二だって忙しいのよ!!

新焼肉の王子様の話。 テトリス焼肉って何……?降ってくる肉とは……?そして焦がしていけないルール難しすぎない???というかテトリス焼肉って何って言ってんでしょ!!そういえばギャルソン蓮二を描いてた人がツイッターにいて、蓮二が本当にギャルソン蓮二になった(笑)といってみんな頭の中で捏ねくり回してるネタに許斐先生もぐぎぎって悔しがってるんじゃないかなと思った。わたしもトラウマになった軟派の王子様にてこいつこういうことしてくるもんってすごく思ったもんな……。だから許されるわけではないのだけど(未だに許してないんかい)とにかく皆さんこれこれこういう妄想であって欲しいなっていうイメージ、許斐先生の考えてるものと一致していてすごいなと思いました。ファンレでそのこと書いたからぐぎぎって許斐先生してるのかもしれないけど……っていうかファンレ読んだからS1に弦一郎おいたんじゃないですか、先生?!とも邪推してしまう。わたしの必死の嘆願書のようなファンレ……去年よく書けたなあれ……。今はもう無理だ、でも少しずつエネルギー補給できてる気がするからそこに銀幕を据えて頑張ろう。

Drowsy drowsy drowsy... sleep tight.

テニスのアニメの予告見ました…なんか今のところ作画がきちんとしてそうで…?よさげ でも幸村くんのとこだけやっぱり不穏なのでアニメで描いて欲しくないisわがまま 弦一郎となんやかんやしてるところアニメで描゛いてほし゛く゛ない゛ 原作のあの距離感がいいんだよ、真田弦一郎と幸村くんを無理してひっつかせなくていいんだからな?!あれはああいう幼馴染なのというか原作でも幼馴染設定返しを食らってるのもうこれ以上なにもしないでとのたまう害悪厨 今 中で変換したら中忍試験が出てきたんだけど何なの履修済みだからなの NARUTOはナルサス・サスナルはビッグカップルだけどそういうんじゃないんだ……ドデカ感情をお互いに向けてるというより心の拠り所にしてるというかさ……ぶつけはしないじゃん腕がなくなるまで死闘しないじゃん

何の話?

ファンタスティックビースト!! もう全然前回のこと忘れてたよ さっき途中まで見返しました なんかもうハリポタってよりも魔法界の話よね まあそれでいいんだけども わたしはライトな層として楽しませてもらおうと思う ハリポタは親世代で性癖がこんがらがっちゃってるけどそれはそれ これはこれ ファンタビは映像作品というのもあり何度も見返すのがしんどいなーと思っている 紙なら何度もペラペラすぐに読めるのにねしゃーなし やはりライトな層で頼むしかないのだなーと帰結 それでも楽しみ!ワクワクファンタビオラ楽しみだっぞ!(ダンブルドアの秘密が恐ろしいのはまた別)

Belated Happy Birthday, Yukimura-kun!

*年が変わって、銀幕更新しました。

次の話はいつ上がるか分かりませんが、更新はしたよ!待ってる人いるのかな(ネガティブ) 最近パソコン重くてそれもネックな一因。お話としては山は超えてる最中くらいなのでどんでん返しがあるわけじゃないぞーって思っている。ここからヒロインちゃんと弦一郎の関係性がどうなるかが問題だなと思っとりますが果たしてどうなるんでしょうか。(すっとぼけ)初めての三人称視点がどううまくお話に作用しているのかが気になりんぐ(マジの真面目)

拍手もいつもありがとうございます。選択式短文メッセージもありがたく頂戴しております!糧になってます。軽度の鬱がまだ続いている中次のお話いつ上がるのかどうか分からんけど頑張るぜ。

雑記書いて中頃まで幸村くんのお誕生日忘れていて白目 そうだよ幸村くんお誕生日だったんだよ、何も出来なかった……いや去年やりすぎたからそれを今回に繰越にする魂胆……?
YESそれ is ある(最低)(どこから視点の最低?)

改めまして幸村くんお誕生日おめでとう!風は春だよ!