ONE PIECEを読み返してますがなんじゃこれ。めっちゃおもろい。最初からこんな面白いなんてバグじゃん、って読み返す度に思ってる気がする。100巻発売されたからなのもあるけど前々からエニエス・ロビー編まで読みたいなあ~みたいな気持ちでいたので亀ペースでも読み返せて嬉しい。行動起こすまでが遅い。多分読み返そうと思ったの半年以上前だよ。ちなみに一番好きなキャラはゾロで二番目がビビです。分かりやす。
と、つまんない話は置いといて。銀幕のお話に戻ると忙しい中でも二次創作は絶対したる!と創作魂を燃やし書き上げました。未だに弦一郎とヒロインちゃんが二人きりでいるシチュエーションになると途端に頭にクエスチョンマークを浮かべてしまうわたしからすると、この二人ってチームメイトじゃない時どんな会話してたんだっけ?とそこだけが難産でした。幸村くんにはそういうのはあんまりないのだけれど。でも修正したといえど、口調が変だなと思うところは掲載したものでも地道にまだ直してたりするのは内緒。(内容は全く変わらないのでそこはご愛嬌!)
新テニ編は基本的にヒロインちゃんは原作に干渉することがほぼないのでほのぼのまったりでシリーズものと化しています。それというのも!OVAのGame of Future(以下GoF)のことがあるからなのです。感想は……察してくださいといいたいところだけれども、少しまとめることにしますか。
A. あ、わかった。日本のアニメーターの方々は低賃金で働かされている。だから色んなところに行き届かなくても仕方ないんだ。そういうことなんだ。国力が足りないもんね、そんなに色々と時間をかけられる余裕も人もお金もないもんね……。わたしも頑張ってお金稼いでもっとテニスにお金かけられるようにするね。制作陣の方こんな大変な世情の中本当にお疲れ様でした